2005-08-01から1ヶ月間の記事一覧

ディスカッション(最後の?)と、図書館と買い物。

ああ、8月ももう終わり。ニューオリンズの方では、猛威を振るったハリケーンのKatrinaの後始末で大変のよう。台風後の暴動の鎮圧のニュースが多い。 天気が悪げなので、歩いて行動。 午後はHarvard Sq.でディスカッション・グループ。もしかして最後かも?J…

のだめ、4〜7

『のだめカンタービレ』4〜7巻。やっぱ面白いなあ。なんか読んでると、楽器を演奏してみたい!気になります。キャラとして一番好きなのは、やっぱ真澄ちゃんですね。 でもまあ、隣に住むムチャカッコイイ先輩(多少性格が悪いけど、当然そこがまたいい)と…

叛逆の家紋…すごい。

『叛逆の家紋』平田 弘史。ISBN:4883791912。たけくまメモファンの旦那がお土産にと頼んだ物。歴史劇画漫画の短編集。うーむ。色んな意味ですごいです。最初の『吉田松陰』がいい。最後の話の『嘘』は、子供がどこから生まれるかで論争になった少年同士で、…

マーク・トゥエインの反奴隷制に関する記事

"The Life that Shaped Mark Twain's Anti-Slavery Views" 明日のディスカッション用。先生用雑誌の記事らしい。マーク・トゥエインが反奴隷制の意識を高めた、とある経験の話。その意識が特に顕著に出ている「ハックルベリー・フィン物語」は、アメリカでと…

だらだら。

片付けとかと言いつつ、基本的にだらだらとお土産の漫画などを読む。

失踪日記

「失踪日記」吾妻ひでお。これ実話なんだよね、すごいです。面白い。締切りを落として失踪・路上生活・肉体労働・アル中で入院。と筋がすごいけど、その細部がまた面白い。また、それをネタに明るくマンガで描き切るってのが、業ですね。(それもほんとは、…

掃除&お友達&色々マンガとか。

一日ぐずついた天気。一通り、掃除。午後のミーティングが変更になったので、丁度よかった。水曜忘れないように行かないと。 夕方、吉野屋・スタマに買い物。雨の中自転車を飛ばす。今サドルの所が壊れかかってて緩くなって回転するので、荷物をハンドルにぶ…

ナポレオン・ダイナマイト

"Napoleon Dynamite" DVD。バカ映画。途中まで。何回見ても、楽しいなあ。ナポレオン語録の本も出ました。(→右の画像から。)

DNAシリーズ

"DNA -curing cancer" DVD。遺伝的乳癌の解析争い、カスターメイド治療など。

Hiroshima

"Hiroshima" DVD。最近亡くなった、Peter Jenningsがホストの、ドキュメンタリー。どうも歯切れが悪い。

さすがに疲れが。

午前中は掃除。月曜に旦那のお友達がお泊りで来るし、アトピーとかアレルギーがあるとか聞いて、埃とかあるとまずいかもー。というわけで、旦那も巻き込んで徹底的に〜、と思ったけども、昨日の疲れでか身体が動かない…。我ながら動作が緩慢になってて奇妙な…

コンコルドでチャリ、TMKさんともお別れ?

今日はコンコルドへ。ポーターでTMKさんとJSと待ち合わせ。向こうで自転車に乗ろう!がテーマで、TMKさんにはうちの旦那のをお貸しするので、ポーターまで旦那と自転車で行く。 JSもハーバードから旦那さんが(心配で!)ついて来る。とにかく優しくて人当た…

Mermaid Saga #1

"Mermaid Saga" #1 by Rumiko Takahashi。高橋留美子の「人魚の森」。短編集なんだけど、エピソードが途中で終わっていて、2巻が気になる…。

最後の授業、シュークリーム。

朝早めに家を出て、CVSでカード購入。選ぶのに時間がかかる。黒い縁取りのとてもキレイなカードがあり、しかし黒い縁取りってところが微妙?先生高齢だし…と悩むもそれにする。クラス前に、慌てて書き込む。 午前中は授業。これで最後かもなあと思うと、感慨…

He

"He" by Katherine Anne Porter(1890-1980)。貧しい農村の家庭。プライドが強く人に弱みを見せられない、周囲の目を気にしすぎる母親。二人の娘と知恵遅れの息子。息子を特に愛する母親の心の葛藤が描かれる。重いんだけど、淡々とした筆致、なのに伝わる物…

作業など。

旦那の弟さんの子供の2歳の誕生日で、メール。 一日、とある締切り作業があって、家でおこもり。 夜に、明日の課題を読む。明日が最後の授業にして、一番よさげな作家。つらつら思い返すに、やっぱ、とってもいい先生だったよなー。詩とかライムとか好きで、…

White noise

"White noise" DVD。マイケルキートン主演。EVP(Electric Voice Phenomena)をによって、亡くなった妻からのメッセージを受け取る夫の話。結構、途中が怖い。

片付けなど。

棚を設置して、片付けなど。ああ、散らかってるのが私のものばかりなり…。山のような短編資料の整理などして、一日仕事になってしまった。

新しい棚など。

午前は授業。朝から先生の荷物運び。駅から遠いところでやるところに、問題があるんだよなー。タオはお休み。後で聞くと、自動車免許の試験と重なってたらしい。だんだん強くなってきて、(まあ、色々事情も重なって)、何かと先生につっかかるようなことを…

The Girl with a Pimply Face

"The Girl with a Pimply Face" by William Carlos Williams(1883-1963)。医者の一人称。貧しい移民一家の子供の病気で呼ばれた医者。母親はアル中、娘は他人だけでなく自分自身への興味もなくしたように、顔中ニキビだらけでも気にすることもない。娘に魅か…

色々策謀、ホーソンの恋愛模様など。

午前中に×××から電話、それがらみで気になることを聞いたので、あちこちに電話をかけたり情報収集したりなどして、策謀。(ってほどではないが。)結構楽しい。 午後はCOOPで、ディスカッショングループ。今日のネタは、JSが選んだ、ホーソンとピーボディ姉…

The Notebook(読み易いと噂の、ニコラス・スパークス)

"The Notebook" by Nicholas Sparks。老人が病床の老女に向って、一冊のノートに書かれた物語を読み始める…。読み安いと噂に聞いてて、一度は読もうと思ってたNicholas Sparks。まあ、平易な文章で書かれた恋愛小説なんですが。うーん、好きな人はいるだろう…

デンジャラス・ビューティ2

"Miss Congeniality 2" DVD。「デンジャラス・ビューティ」の2作目。サンドラ・ブロック好きなので。1作目よりも、面白くないけど、まあ仕方ないか。後半どうにか持ち直す。

ニュートンまで自転車で。

ニュートン市の図書館まで自転車で行ってみるかということに。直線距離にして10キロ。しかし、行きにBラインに沿ってCommonwealth Ave. で行ったんだけど、これがくねくねしてて尚且つアップダウンもあり尚且つ自転車で走る人がいないので自動車がそれを想定…

Mermaid Saga #3, #4

"Mermaid Saga" #3, #4 by Rumiko Takahashi。高橋留美子の「人魚の森」のシリーズ。日本語版で読んだことがないなあ。多分。最近読んだ日本語からの翻訳物の中では、元の日本語が気にならなかった。訳がよかったのでは、という気が。元の本が、色々な時代の…

ニシノユキヒコの恋と冒険

「ニシノユキヒコの恋と冒険」川上弘美著。図書館で見つけたので。久々の和書。掴み所がないというか。つるつる読めるけど、この著者の本の中では上質ではなさそうな。中では、「まりも」のおばちゃんがいい。

図書館でへばる。

旦那とコプリーの図書館で待ち合わせて、昼はリーガル。延期していた○○祝い。ガッツがないので、比較的安いランチメニューを頼む。 隣のアジア人女性客二人組みが頼んだロブスターと貝類があまりに豪勢なので、横目で見てしまう貧乏性な私。クラムチャウダー…

は、はめられた〜。

午前は、短編の授業。10分くらい遅刻したけど、誰もいない。全員遅刻でパラパラと時間差で集まる。先生、40分くらい遅刻。もう、なあなあとしか言いようがない。ハーバードの建物のカフェでやってるんだけど、そこの店長(?)が今日で仕事が最後だそうで、…

Sonny's Blues

"Sonny's Blues" by James Baldwin(1924-1987)。Harlem Renaissanceの作家と聞いたけどちょっとそれには時代が遅い?NYのハーレムに住む黒人兄弟。兄は社会状況に一応適応して高校教師をしている。弟はジャズミュージシャン目指すが、ドラッグで逮捕されると…

また一つ大人の階段を登った私。

午前は、どうもボーっとして体調もイマイチ? 錦糸玉子を焼こうとして、フライパンに油を引いたら、様子が変で焦げてきて、水が混じってたかなあと思ったらば、油じゃなくて味醂を使っていた…。(全然入れ物も表示も違うっちゅーのに。) お昼のソーメンもあ…