2006-05-01から1ヶ月間の記事一覧

"I'm not cute" by Jonathan Allen

梟のヒナは、まだちっこくてふわふわ。みんなに「かわいい」と言われて構われて。でも本人は「自分はかわいくなんかない!怖くてシャープな梟さ!」と鼻息が荒い。お母さんは一枚上手で…。私は経験ないですが子育てしてる方は、最初の反抗期の子を思って、ト…

"Grandfather's Journey" by Allen Say

作者は日系アメリカ人。日系移民の話(細かい話ではなく、おおまかな人生について)を押し付けがましくなく描く作品が多い。これも、若い頃アメリカに渡った祖父が…という話。アメリカの風景、日本の風景が、穏やかにきれい。

"How to Be" by Lisa Brown

これもかわいらしい内容。この作家さんの第一作らしい。姉弟が、「熊になるには」「猿になるには」…と色々遊ぶ。色使いも、内容とあいまって、楽しい。Sendakの、"A Hole is to Dig"を今風にした感じかなあ。(これ、超おすすめ。)

"The Sound of Colors" by Jimmy Liao

これはいいです!(か、買おうかなあ…。)1年前に視力をなくした女の子。勇気を出して地下鉄に乗ろう。到着する色々な世界への少女のイマジネーションが、それはもう色彩豊かで美しくて。少しイラストっぽい絵柄ですが、ともかく色がきれい!! 最後のペー…

"Pezzettino" by Leo Lionni

好きな絵本作家さん、Leo Lionniの新作。ちっこい橙色の四角形が、自分はもっと大きいのの一部なんじゃないかと、あれこれ大きいのに聞いて回ります。表紙の絵は、大きいのが話しかけられてるとこ。なかなか自分が一部であるような大きいのが見つからなくて……

イザベラ・ガードナー

5月も最終日。BOAカードで博物館・美術館にタダで入れるのも今日が最後。なので、せこい私は、午後に洗濯した後、イザベラ・ガードナー美術館(Isabella Stewart Gardner Museum)に行きました。ちょうどツアーをやってたので、ついて回ってみたり。

ダンナに弁当。んで、掃除。 夕方から図書館へ。チューターの兄さんは里帰りしてて、今日はちょっと短めということだったので、まあ作文はいっかと。専らメトロ記事。

NapoleonとKipのフィギュア

今日は、Memorial Day(戦死者追悼の日)で、休日。まあ、関係なし。 暑いので涼みに少しは作業でもするべやと、朝からBUへ。天気予報で日中雨が降るはず(だから弁当こさえてったんだけど)なのに、降らず。論文読んだり、ネットふらふらしたり。 夕方に、F…

「女の一生〈1部〉キクの場合」遠藤 周作 著

ISBN:4101123233

Kara Walkerの作品に気付く。

朝からボストン美術館(MFA)へ。二人とも別の連れと流して見ていた、"Degas to Picasso(ドガからピカソ展)"(1/18〜7/23)を、しっかり見ようと。私はBUの学生証も持ってるのでいつでも入館無料だけど、ダンナはそうでないので、BOA(Bank of America)のカー…

「ぼんくら」(上)(下)宮部 みゆき 著

宮部みゆきのは安心して読めます。時代物の雰囲気も好き。意外性がなくて類型の積み重ねな感じはあるけど、「庶民の知恵」みたいな雰囲気とかがぴったり。ミステリーとしてはどうなんでしょ。全体の構成として、最初の短編数編をあとでひっくり返す二重構造…

「邪魔」(上)(下)奥田英朗 著

同じ作者さん、MYZKさんが置いてってくれたのも、同じ。多謝。感想は上とほぼ同じ。普通の主婦の頑張りと言うか暴走というかがすごい。個人的には、最後の方はいらんかもなあと。パート先のスーパーの社長が、えげつなくて好きです。主婦がこの社長に○○して○…

「最悪」奥田英朗 著

「結構面白いよ」と置いてってくれたMYZKさん多謝。ほんとに面白かった。小市民三人が些細なことが積もり積もってエスカレートしてもがき壊れながら追い詰められてそれこそ最悪状態に。壊れるといっても陰湿ではなくて、どっかしら人間の強さもあり、心神喪…

いちんち日本語読書

昨晩イマイチ寝付けず、なんか5月いっぱいなんだか五月病状態(自称)だったので、自分に甘く和書を手に取ってみたらはまって、そして今日も、朝から延々日本語を読む。

Tea Party。

ダンナから、「そういえば鳥取市って何県?」という腰の抜けそうな質問をされる。素直な私はつい正しく答えてしまいましたが、「島根県だよ」と答えればよかったなあ。 スタマで買い物。 今日はTea Party当番で幾つか作る。もう夏休みだし参加者も少なかろう…

早寝早起き2。

午前中に、買出し。吉野屋にスタマにと。 お昼食べて、午後は論文読みとか。 7時半頃から、6キロばかり川沿いをジョギング。絶妙な気候です。 金曜に向けて押し寿司を試作するも、イマイチ思ったようにならん。うーむむむ。

Martin

ジョージ・ロメロ監督。ダンナの趣味。こんなんばっか続いてるなあ…。雰囲気は、サスペリアとかエクソシストとかを混ぜて、もっとまったりのんびりした感じでしょうか。何かを言いたそうなのに、それがはっきりしなくてもどかしい。特に何も言いたくもないの…

早寝早起き。

ダンナの申し立てにより、早寝早起きに移行する予定。(といっても、7時起きとか。今まで何時に起きてたんだっつーことですね。)で、午前中が長い〜。 掃除洗濯とか。 夕方、図書館でチューター兄さんに。なんかそこらじゅうが、チューター+生徒のペアだ…

カレーの王子様、ボストンからNYへ。

というわけで、皆で4時半起き。YNO君はタクシーでSouth stationへ。Good Luckでございます。 二度寝で爆睡。

カレーの王子様、ボストンを観光。なのだ。

朝から清々しいハンサム青年が家にいると心が洗われるよう(^ ^;)。(自分らはボロボロなんだけど。)週末の天気予報は雨のはずだったのに、しっかり晴れて、さすがYNOくんの日頃の行いでしょうか。ダンナと二人、自転車で各大学巡りに出るのを見送る。 お…

カレーの王子様が来る。のだ。

午前は教会の英語クラス。今日が最終日。パーティ用にオカキをもって行くも、売れ行き悪し。やっぱ手作りのものなのだなあ。私は今期は途中でクラスを移ったので、知り合いも多い。長く居た前のクラスの生徒と主に喋る。しかし、仲良かった・これからなりた…

"Neil Gaiman's a Short Film About John Bolton"

Neil Gaiman が監督の短編映画。画家 John Bolton (右のDVDの表紙の作者)へのインタビューなどをまとめた、"documentary"ならぬ、"mockumentary"だそうで…。詳しくは言えませんがなかなか洒落てます。本編はたった30分だけども、あれこれボーナス映像が入…

Da Vinci Week

買い物とか。掃除とか。(昨日と同じじゃん!) 映画の"Da Vinci Code"上映開始ということで、TVのエンタメ系では、その手のことばかり。

Hostel

ダンナに見せられた、ホラーのグロ映画。結構面白かったけど、これが何週か米で興行収入が1位だったとは信じられん。まあ、オランダやスロバキアの風景が見れて楽しい。

まだ晴れてる!

午前中は、ダンナの散髪。 午後はあちゃこちゃ掃除。

ついに晴れた!

というわけで、うっきうき。(体調不良も所詮天候のせいか?(^ ^;)) 丁度、セミナが重なってる日で、BUへ。自転車に乗って心も軽く。おお、BU橋のたもとのアヒル群、こないだ見た時には、すごいちっこい子アヒルが親についてとことこ道路渡ったりしてか…

まだまだ雨が

続いてます。ふうう。警報も出て災害も広がってる模様。ほとんどの建物が洪水対応の作りをしてなさそうで心配です。(台風が通りまくる土地出身なので、最初に越して来た時には、半地下が窓付きの作りの建物が並んでるのを見て、大雨の時どうするんだろと仰…

カンフーハッスル

周星馳の映画で楽しみに見たんですが、こりゃあ、面白くないです。盛り込み過ぎで焦点がぼやぼやなのかなあ。カンフー映画へのこだわり部分はともかく、各種ハリウッド映画のパロディみたいな部分は、全部いらないのでは。

延々雨が

続いてます。やですねえ。昨日から引き続き体調不良。夜中に大汗をかいて起きる。 図書館に行きたかったけど、やめとく。作業してたけど、へたれて寝る。 夜にちょっと復活したので作業してと。待ち時間に、日記を遡って書いてます。(5日くらい書いてないな…

延々雨が

続いてます。 どうにもだるくて、とにかく寝てしまう。朝から二度寝して、また昼寝して…。作業するはずだったのだけども。