2006-11-01から1ヶ月間の記事一覧

MovingSaleのあれこれで興奮しきっているので、

昨夜も寝付けず。思わず、『東京タワー』を手に取り読み始める。(和書を置いてこうと思ってるので、日本語読書モードなのです。) つい引き込まれ、読了して、朝7時に眠りにつく…。何やってんだ自分…。 昼すぎに、Cラインで矯正医のところへ。なんか新しい…

昨日のMoving Saleの

掲示に対する反響(ってほどでもないけど)で、俄然テンション上がって、昨夜はよく寝れず早起き…。起きてからも唐突に荷物の区分けを初め、家中ぐちゃぐちゃに。ダンナも引きずられる。が、落ち着いて考えると、引越しは一ヶ月も先なわけで、どうにも先走り…

『流れよわが涙、と警官は言った』フィリップ・K・ディック、友枝 康子訳

ディックづいてます。続けざまに読んでも、どれも結構地味ですね。心理描写が主で。映画なんかのイメージも強くあるからかな。

引越しセール用に

写真取ったり、あれこれあれこれ。

さて、先日の木曜はサンクスギビング、

その間、スーパーやらあちこちで「ターキーの丸焼き」写真を見せ付けられたせいで、『肉焼き熱』が異常に高まってしまい、チキンを丸ごと焼くことに決定。オーブンを使ってローストもしばらくしないかもしれないし。私はこういう、『肉を丸ごと焼く』系のこ…

そろそろ片付けとかSaleの準備を

しなきゃーと思いつつ、全然思い通りにいかーん!ちょっと仕分けただけ。 衣類の寄付も本格的に寒くなる前にやろうと思ってんのに。(暖冬でよかった。) あと、買出し。 作業しろしろとせっつかれ、泣く泣くPCに向う。トホホ。

Babel

さて、本命の "Babel"、良かったです。長くて(2時間半近く)、少々入り組んで、地味な描写も多いのに、全然飽きずに見続けました。アメリカ・メキシコ・モロッコ・日本が舞台で、モロッコでの事件を軸に、主に3つのエピソードが交差する構成。アメリカ人夫…

こないだランチを

すっぽかされたRとリベンジ((^_^;)?)で待ち合わせてランチ。JSも一緒。お詫び用かな、プレゼントの本を用意してくれてたけども…その本、以前に頂いたものだった。表紙を見て思わず絶句したら、JSがこれ前にくれた本だよと言ってくれましたです。(彼女も同…

"Da Vinci Code"

やはり、こういう謎解きものというのは、特にその謎解きで苦労して色々試してその間に探偵の薀蓄を聞くという部分が楽しいだけに、映画だと無理が出るなあという印象。(以下ちょっとネタばれ。)

『アンドロイドは電気羊の夢を見るか?』フィリップ K.ディック 浅倉久志訳

ついつい続けてディック。朝に読了。(しかし、日本語読書の速く進むこと、病み付きになりそうで、やばい。) ハードボイルドになりそうなのに、悩み多き普通の人間達(とアンドロイド?)ですことよ。

今日はThanksgivingでございます。

朝から雨。そう言えば、去年は雪が積もってたのに!ともかく今年は、暖かかった去年よりさらに暖冬まっしぐらでしょうか。 作業して、夜は友達とDurgin ParkにてThanksgiving Dinnerでした。まあ、伝統的なニュー・イングランドのサンクスギビング料理を出す…

やれやれうるさくせっつかれるので

作業…。してますよ、作業…。 ダンナとRutlesの番組を見て。そうですか、Eric Idleはこんな人でしたか。モンティ・パイソンの人でもあるそうですが、私にとっては、チョコファクの朗読の人なんだよね。確かにこの声だ!姿を見れてよかったよかった。

目星をつけた本

基本的に読んだ本しか貼らないことにしてますが…、私はすぐに忘れちゃうので、気になった本(気にしてた本で今日思い出したものも)を記録。平積みされてた、有名筋の本が多いです。

"Ice Age 2"

楽しいです。とくに、どんぐりに執着するリス(?)が。 特典にて、シドの声がこの人だったとは!サービス精神旺盛ですね。

ハーバードで、Rと待ち合わせてランチ。

のはずが、来ない!まあ駐車に手間取るのは毎度のことだし…と本を読みながら待つも、1時間近く来ない!家に電話すると、忘れてたと!(と言うか、手帳に時間だけ書き残してて、それが何の用だったか忘れてたと…。)まあ年だから仕方ないとは思うも。次の約束…

スーパーに買い物に行くと

サンクスギビング用に、山のように丸ごとのターキーや鶏が並んでいて、肉丸ごと焼きたい病が…。でも今年も、去年行ったお店に行こうと思ってるので、焼く必要ないんだよなあ。サンクスギビング終わってさらに安くなってたら、買っちゃおうかな。 さてさて、…

"Of the mice and men"

先日原作を読みましたが、思わずDVD借りてみてしまう。やはりいいですね。しかし、ダンナがあれこれうるさい…。主演のゲイリー・シニーズが監督もしてます。記憶が新しいので、原作とあちこち比べてしまう。 ゲイリー・シニーズの朗読も最近手に入れて聞きま…

『高い城の男』フィリップ K.ディック 浅倉久志訳

原題 "The Man in the High Castle"、ヒューゴー賞受賞、1962年出版。「枢軸国側が第二次世界大戦に勝利し、世界は日独の支配化にある」という設定の話。日本の支配下にあるアメリカが主な舞台。この世界の中で流行している本は『イナゴ…』という、「もし連…

昼に、チャールズリバー沿いを

マラソン。なんか知らないけど、ハーバードの方から(Kennedy St. だっけ)沿岸へと行き来する人でごった返してた。オープンカレッジかスポーツイベントか何かかなあ? いまさら、ゲームにはまって時間を潰してしまう・・・ダメだなあ。(色々やることあって…

夏のESLでお知り合いになった

お友達4人と、MZEさんと、ノースエンドでお昼。ぷらぷらと観光気分。その後、お茶して、本屋に寄って帰る。しかし日が暮れるのが早いなあ。

"The Omen"

幾つかの有名なシーンは知ってましたが、初めて通してみました。なかなか地味な作りで結構面白かった。(裏ダビンチコード、みたいな。)メイキングで、皆がよってかって、「撮影中にあんな怖いことがあった、こんなのもあった」と延々言い続けるのが面白い。…

昨日のダメージで朝は

死んだ状態…。昼過ぎに矯正医のところに予約があり、滞在も残り少なそうなので再予約もしたくなく、ダンナに「顔色悪いよ」と言われながらヨロヨロ行く。よっぽどやばい感じだったのか、電車で席を譲られてしまった!(人生初めてでございますよ…。)

「椿三十郎」

用心棒の続編。さらにコメディ色が強くて軽いつくり。(このシリーズを時代劇みたいに延々作ってもらって見続けたかったよ…。苗字が毎回変わりながら。)黒澤映画、面白いなあ。仲代達矢の不吉な表情がかっこいい。

昼はJSと

Central Sq.で待ち合わせてKoreanaでランチ。(また名前忘れた…。)Rは体調悪いということで、昨日キャンセル。またも、約束を取り付けなおし。(大丈夫かなあ、年だし。) さらにお茶。久しぶりなので沢山話して、すっきり。懸案のあれこれも。TV壊れたそう…

"Children of Heaven"(邦題:運動靴と赤い金魚)

イラン映画。貧しい一家の兄妹のお話。妹の修理したばかりの(でもぼろぼろの)靴をなくしてしまったお兄ちゃん、責める妹。貧しい生活と父親の怒りを恐れて、新品を買ってくれとはとうてい言い出せない。お兄ちゃんの運動靴を交代で履きあって、どうにかや…

昼は

野暮用で外出。ついに航空券を予約。

別件作業を一日。

関連書籍を読み出すと、面白くて、いらんことにはまってしまう。余計な時間がかかるなあ。

AvHのことで

二人で資料をばらばらと。うーん、保険のこととかどれがいいか分からーーん!(こういうの二人とも苦手でいかんす。)しかし、AvHはさすがに資料も充実と言うか、冊子とかちゃんとしてるし、さらにホムペに色々あって、かえって読まないかんのがめんどいです…

夕食は、最近ボストンにいらっしゃった

KBさんご夫妻と拙宅でわいわいと。(買出しして余裕をかまして遊んでて、結局ご飯できるのがちょい遅くなってしまって、相変わらず見積もりが甘くていかんですたい。) えーと、TV台とキャスター付き棚と。

"KWAIDAN"

相変わらず、『雪女』は、ひっかけでは?と思うんだけども。『耳なし芳一の話』はいいですね、やっぱ。全身のお経がかっこいい。(あと、ねたばれ)