2006-01-01から1年間の記事一覧

『アンドロイドは電気羊の夢を見るか?』フィリップ K.ディック 浅倉久志訳

ついつい続けてディック。朝に読了。(しかし、日本語読書の速く進むこと、病み付きになりそうで、やばい。) ハードボイルドになりそうなのに、悩み多き普通の人間達(とアンドロイド?)ですことよ。

今日はThanksgivingでございます。

朝から雨。そう言えば、去年は雪が積もってたのに!ともかく今年は、暖かかった去年よりさらに暖冬まっしぐらでしょうか。 作業して、夜は友達とDurgin ParkにてThanksgiving Dinnerでした。まあ、伝統的なニュー・イングランドのサンクスギビング料理を出す…

やれやれうるさくせっつかれるので

作業…。してますよ、作業…。 ダンナとRutlesの番組を見て。そうですか、Eric Idleはこんな人でしたか。モンティ・パイソンの人でもあるそうですが、私にとっては、チョコファクの朗読の人なんだよね。確かにこの声だ!姿を見れてよかったよかった。

目星をつけた本

基本的に読んだ本しか貼らないことにしてますが…、私はすぐに忘れちゃうので、気になった本(気にしてた本で今日思い出したものも)を記録。平積みされてた、有名筋の本が多いです。

"Ice Age 2"

楽しいです。とくに、どんぐりに執着するリス(?)が。 特典にて、シドの声がこの人だったとは!サービス精神旺盛ですね。

ハーバードで、Rと待ち合わせてランチ。

のはずが、来ない!まあ駐車に手間取るのは毎度のことだし…と本を読みながら待つも、1時間近く来ない!家に電話すると、忘れてたと!(と言うか、手帳に時間だけ書き残してて、それが何の用だったか忘れてたと…。)まあ年だから仕方ないとは思うも。次の約束…

スーパーに買い物に行くと

サンクスギビング用に、山のように丸ごとのターキーや鶏が並んでいて、肉丸ごと焼きたい病が…。でも今年も、去年行ったお店に行こうと思ってるので、焼く必要ないんだよなあ。サンクスギビング終わってさらに安くなってたら、買っちゃおうかな。 さてさて、…

"Of the mice and men"

先日原作を読みましたが、思わずDVD借りてみてしまう。やはりいいですね。しかし、ダンナがあれこれうるさい…。主演のゲイリー・シニーズが監督もしてます。記憶が新しいので、原作とあちこち比べてしまう。 ゲイリー・シニーズの朗読も最近手に入れて聞きま…

『高い城の男』フィリップ K.ディック 浅倉久志訳

原題 "The Man in the High Castle"、ヒューゴー賞受賞、1962年出版。「枢軸国側が第二次世界大戦に勝利し、世界は日独の支配化にある」という設定の話。日本の支配下にあるアメリカが主な舞台。この世界の中で流行している本は『イナゴ…』という、「もし連…

昼に、チャールズリバー沿いを

マラソン。なんか知らないけど、ハーバードの方から(Kennedy St. だっけ)沿岸へと行き来する人でごった返してた。オープンカレッジかスポーツイベントか何かかなあ? いまさら、ゲームにはまって時間を潰してしまう・・・ダメだなあ。(色々やることあって…

夏のESLでお知り合いになった

お友達4人と、MZEさんと、ノースエンドでお昼。ぷらぷらと観光気分。その後、お茶して、本屋に寄って帰る。しかし日が暮れるのが早いなあ。

"The Omen"

幾つかの有名なシーンは知ってましたが、初めて通してみました。なかなか地味な作りで結構面白かった。(裏ダビンチコード、みたいな。)メイキングで、皆がよってかって、「撮影中にあんな怖いことがあった、こんなのもあった」と延々言い続けるのが面白い。…

昨日のダメージで朝は

死んだ状態…。昼過ぎに矯正医のところに予約があり、滞在も残り少なそうなので再予約もしたくなく、ダンナに「顔色悪いよ」と言われながらヨロヨロ行く。よっぽどやばい感じだったのか、電車で席を譲られてしまった!(人生初めてでございますよ…。)

「椿三十郎」

用心棒の続編。さらにコメディ色が強くて軽いつくり。(このシリーズを時代劇みたいに延々作ってもらって見続けたかったよ…。苗字が毎回変わりながら。)黒澤映画、面白いなあ。仲代達矢の不吉な表情がかっこいい。

昼はJSと

Central Sq.で待ち合わせてKoreanaでランチ。(また名前忘れた…。)Rは体調悪いということで、昨日キャンセル。またも、約束を取り付けなおし。(大丈夫かなあ、年だし。) さらにお茶。久しぶりなので沢山話して、すっきり。懸案のあれこれも。TV壊れたそう…

"Children of Heaven"(邦題:運動靴と赤い金魚)

イラン映画。貧しい一家の兄妹のお話。妹の修理したばかりの(でもぼろぼろの)靴をなくしてしまったお兄ちゃん、責める妹。貧しい生活と父親の怒りを恐れて、新品を買ってくれとはとうてい言い出せない。お兄ちゃんの運動靴を交代で履きあって、どうにかや…

昼は

野暮用で外出。ついに航空券を予約。

別件作業を一日。

関連書籍を読み出すと、面白くて、いらんことにはまってしまう。余計な時間がかかるなあ。

AvHのことで

二人で資料をばらばらと。うーん、保険のこととかどれがいいか分からーーん!(こういうの二人とも苦手でいかんす。)しかし、AvHはさすがに資料も充実と言うか、冊子とかちゃんとしてるし、さらにホムペに色々あって、かえって読まないかんのがめんどいです…

夕食は、最近ボストンにいらっしゃった

KBさんご夫妻と拙宅でわいわいと。(買出しして余裕をかまして遊んでて、結局ご飯できるのがちょい遅くなってしまって、相変わらず見積もりが甘くていかんですたい。) えーと、TV台とキャスター付き棚と。

"KWAIDAN"

相変わらず、『雪女』は、ひっかけでは?と思うんだけども。『耳なし芳一の話』はいいですね、やっぱ。全身のお経がかっこいい。(あと、ねたばれ)

"The Pilot's Wife" by Anita Shreve

Oprah's Book Club の一冊で、さもありなんと。長く結婚しようが一緒に暮らそうが、相手のことは分かりませんがな、というテーマかねえ。

BCAEまで、以前の先生に本を借りて

いたのでそれを返しに参上。そう言えば日記を書いてないころに読み終わったのもあるので、ちょっと記録しとこう。(読み終わらなかったのもあり。図書館で借りよ…。)先生は相変わらずシャキシャキして元気そう。

昼は何したっけなあ・・・

掃除とかかなあ。 夜は英語のクラス。さらに二人増え、11人かあ。テンションが高い日本人参上。前のがよかったのは人数少なかったからだなあ。英語のクラスというか、発音の講義状態でちょっとマニアックなくらいではという内容。友達が出来たからいっか。も…

雨の中、図書館を梯子して、あれこれ

返しに行ってと。CDのパッケージしか返してなかったのを、ごめんなさいと中身を返してと…。また、返した以上に貸し出ししてしまった。。 色々重なってるので連絡モード。(まだ終わらんす。) Thanksgivingの件で難しい…。どうしたものかと。

今日は中間選挙の日。

さすがに2年前の大統領選の時ほどではないけども、それでもにぎわってます。選挙の話題も色々あるし、Metroもそれ一色。しかし未だに細かい仕組みは分かってないのでありました。(投票しないからねえ。) 退職に伴い(っていうとなんかおおげさだなあ)、BU…

ダンナの元に、

大学のゲストハウスに住めそうだというニュースが〜〜。問い合わせた甲斐がありました。しかし、話が早いなあ、アメリカ人と違って。一般の相場よりもちょっと安めらしいし、大学近いので環境も安心できそうだし、家具付きやし、何よりも契約・解約時の面倒…

"The Pianist"

ワルシャワでの第二次世界大戦時のユダヤ人迫害の様子を、それを奇跡的に生き延びたピアニストの姿を通して描いたもの。割と淡々と描いているのに、全体としてすごい迫力。(実話であることを知って、本当にビックリ。)

てなわけで、階下のガキに怒りながら、

よく眠れず。 掃除したり。 DIYグッズを買いに行き、帰宅後DIY的なことをしてみるも、散らかってエライことに…。

"Incredible Adventures Wallace & Gromit"

楽しすぎる…!ダンナは、あくどいペンギンが好きらしいですが、それも面白かったけども、キャラ的には月に住んでる変な機械がグッときます。詩情というか、こういうのに弱いんす。クレイアニメなので作り手のことにも興味が出ます。メイキングも楽しいし。も…