2005-04-01から1ヶ月間の記事一覧

弱みにトイレにディスカッショングループ。

そんなに暖かくもないけど、濃い青い空に陰影の強いモキモキした雲が浮かんでて、すっかり夏の空のよう。 朝そうそうに旦那の弱みを握る。「(旦那の)日記にコメントでこのこと書いてやる」と脅して楽しんでいたら、さっそくコメント機能を削除している! …

ローナの授業にシアンと会話。

午前はローナのShortStoriesのクラスの第一回目。Grace Paleyの"The Loudest Voice"。ハーバード構内のカフェのようなところで。一緒に読み進む形だったので、ほとんどローナの独壇場であったことよ。 吉野屋に寄って帰宅。レジの人が新しい。お昼はタラコ焼…

Mr Men and Little Missシリーズ

4/8に書いた、"Mr Men and Little Miss"(by Roger Hargreaves)というシリーズから。今日は全部 Mr Men の方。どれも洒落てて楽しいんだけど、今日読んだ中では、"Mr. Small" が気に入ったです。職探しをする話が多いです…。

ライティングに立ち読みに歯医者。

午前はWritingのクラス。昨日遅くまでかかったので眠い。前にクラスで一緒だったアンジェリカと会う。コロンビアから戻ったばかりで、このクラスを取ろうかと考えてるらしい。 周辺をうろちょろ。ハーバードの本屋で立ち読み。 矯正中の歯のかみ合わせがイマ…

リーガルにGAPに桜に宿題に。

暑くて、そこらじゅうに半袖の人が。法王追悼のためか、Boylston通りでパレードをやっていた。本屋にも、沢山の本が並んでるし。(逝去前後の新聞・TVでの報道もそれ一色ですごかったなあ…。) 昼は、最近旦那と同じ研究室にいらっしゃったMYSTさんと…

小ネタ特集のまき。

午前は教会のクラス。メトロ(フリーの新聞)を題材に質問を20問くらい出されて新聞から探して答えるという形だった。新聞のどこから情報をピックアップするかとか、記事をスキムする感覚が身について、なかなか実用的でためになる形式だなあと。最近あんま…

Mr Men and Little Miss

最近あちこちの本屋さんで山のように見かける小さな本の、"Mr Men and Little Miss"(by Roger Hargreaves)というシリーズが気になってましたが、読んでみるとこれがなかなか楽しいです。一人一人キャラが面白くて名前の通りの性格で、話も楽しいし言葉のリズ…

新しい出会い

PS教会で紹介してもらったラタシャに会う。彼女はニュージャージーから11月にボストンに越してきたAfricanAmericanの若い女性。教会で働いていて夜はカレッジの生徒に聖書のことを教えているとか。日本(千葉)にしばらく住んでいたこともあるという。本が…

木星からきた『鼻』

"The Nose From Jupiter" by Richard Scrimger。作者はトロント出身。この本もトロントの近郊に住む少年のお話。ごく普通の弱っちい13歳の少年アランは両親が離婚したばかり、学校のいじめっこ軍団に目を付けられないよう小さくなっています。そんなアランの…

散髪に家事とか。

ShortStoriesのクラスが同じ曜日・時間で始まるため、PS教会のクラスは今日が最後…なのでちゃんと行かねばと思ってたけど寝倒してしまった。メールせにゃ。 旦那の散髪をして、洗濯・掃除・買い物など。 しかし、夏時間が始まって1時間ずれたし、一日が長く…

双子の卵にグループにLimabeans

おおっ、卵が双子だっ!アメリカに来て2回目だなあ…。日本ではここ20年くらい当たったことないんだけど、当たると嬉しいなあ。 友人達との本のディスカッショングループに行く。なかなか楽しい。ちょっと量が少ないかな。先生も後で来て、しばらく話した後、…

The Incredibles

"The Incredibles" DVD。Pixarとディズニーの最近の映画。ヒーロー物と家族物とスパイ映画とフルCGのいいとこを絶妙に混ぜたムチャ楽しい映画。うちで見ても面白いけど、ちっこい画面でみるより映画館ですね。泣けます。(というと友達に変な顔されたけど…

読[洋書][児童書]Seedfolks

"Seedfolks" by Paul Fleischman 一人の少女がゴミ捨て場に種を植えたのをきっかけに、そこが近所の共有の農園となり、様々な人種が暮らす貧民街が徐々に変わっていく。色々な人の視点からそれぞれのエピソードが語られる、オムニバス形式。一人一人の経歴・…

一日ダラダラとすごす…。買い物行って家事したくらい。

Writing授業に図書館に魁!

朝は睡魔と闘いながら起きて(起こされて)クラスに行く。各自が宿題で書いてきたパラグラフを読んでコメントもらったり色々。自分の書いたものは、かなり笑いが取れてよかったよかった。(周りはいかにも「エッセイ」らしくマジメな内容で、「持ちネタ披露…

日本人の英語

「日本人の英語」 マーク・ピーターセン著。旦那が日本から持ち帰った本。飛行機待つ間に読んでいました。今更ながらですが、とっても面白いですね。学生時代に読んだ時は「へー」くらいだったけど。自分の中で質問の形にまでならなかったモヤモヤした部分に…

無事帰宅。

朝から空港に行くも、予定の便がまたもや欠航。食事券が空港内のみで使えるということが分かり、それを使って待ち時間に朝食兼昼食。雪がふぶいて、次の便も遅れると。もう今日中に帰れりゃ御の字という気分。どうにか飛行機に乗れて揺られながらローガン空…

トロントまとめ (ボストンとの比較)

ポストが赤い リスが黒い ファーストフードはSubwayばかり(マクドとかバーガーキングとかKFCを全然みかけなかった!) 道端(主に地下鉄の出口付近)にホットドッグの屋台があって、2ドルからおいしく食べられる。 人々が痩せている リスも痩せている 本当…

恐竜に飛行機キャンセルに血管切れかけ。

ROM(RoyalOntarioMuseum)へ。特別展示で、恐竜か鳥か、羽の有無、飛べるかどうか、という順列組合せのような感じで各種化石を見る。常設展では生きた昆虫やらエジプトのミイラやら、色々ある博物館でなかなか面白かった。 空港に向うも夕方の便に乗るつもり…

お城にタワーにビザゲット。

朝はゆっくり。憧れの街角ホットドッグで朝食。ナイアガラ水力発電で大金持ちになったおじさんの建てたCasa Lomaというお城に行く。(そのおじさんは財力をつぎ込みすぎて破産。)完全に商業化してて山のように観光客がわんさか。その後大使館で無事ビザを受…